実はたくさんあるサックスの種類

よく使われているサックスは4種類。ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスです。それぞれの特徴を見てみましょう。

ソプラノサックス(Bb)


サックス四重奏では、主に旋律を担当し、リーダー的な存在となる。

アルトサックス(Eb)


サックスの中では標準とされる楽器。クラシックの分野では独奏曲や協奏曲のレパートリーも多い。一番、標準とされるため一般に販売されている楽譜などの出版物もたくさんあるのが特徴。アンサンブルの中では、主に主旋律を奏でるが裏メロなどの内声も担当する事がある。

テナーサックス(Bb)


ジャズやポピュラーの分野ではアルトサックスと並んで標準とされ、メインとなる事が多い。サックス四重奏などでは伴奏パートを受け持つ事が多いのが特徴一般に販売されている楽譜などの出版物もアルトに並んでたくさんのが特徴。

バリトンサックス(Eb)


アンサンブル等で低音域(ベース)を担当することが多いが、最近ではバリトンサックスをソロ楽器として演奏するプレイヤーも増えている。

音域が高い順にソプラノ、アルト、テナー、バリトンとなります。サックス四重奏では、主にこの4本が使用されます。他にもソプラノより高い音域のソプラニーノサックスバリトンサックスよりも低い音域のバスサックス。さらにバスサックスより低い音域のコントラバスサックスが存在します。